東芝科学館で行われたキッズのためのデジタルクリエータ教室「パソコンでゲームを作ろう!」の作品を掲載しました。   
東芝科学館での「ゲームプログラミング」をテーマにした第2回目のスクイーク・ワークショップの模様です。 今回もたのしいコンピュータゲームがたくさんできましたね! 今日から君もゲームプログラマーの仲間入りです。 どんな作品ができたのか見てみましょう!  このページに掲載されている作品を見るには、お使いのパソコンにスクイークの最新版(Squeakland 2005J)がインストールされている必要があります。  ■ブロックくずし(作:RIN) ブロック崩しです。 作品を見る 本格的なブロック崩しゲームができましたね!スクイークを使えば、自分のアイディアでいろんなゲームが作れます。いろんな作品づくりにチャレンジしてみてください! ■スーパーテニス(作:ねぎくん) テニスゲームです。 作品を見る ■はーとちゃんテニス(作:はし) ボールを跳ね返して遊ぶテニスゲームです。 作品を見る ■ゴーマラソン(作:かつお) コンピュータとマラソンで競争するゲームです。 作品を見る ■はんどる(作:ゾン田) はんどるのゲームです。 作品を見る ■たたかい(作:ゆう様み) 自分が敵とたたかって車が動きます。 作品を見る ■くだものたくさん(作:このちゃん) ビルにあたらないようにカゴでくだものをはじくゲームです。 作品を見る ■テニスゲーム(作:主にくり) テニスゲームを自分なりに改造しました。 作品を見る ■スーパーカー(作:がい) カーレースのようなゲーム。 作品を見る ■赤い玉ゲーム(作:隼) 玉あてゲームです。 作品を見る ■ゴールイン(作:ヤーナ) ラケットを使ってゴールにいれるゲームです。 作品を見る ■道を走る人(作:りょう) 道を人が走ってくるゲームです。 作品を見る ■空での体験(作:エリポン) たまをはじきかえしていくインベーダーゲームみたいなゲームです。 作品を見る ■レース(作:慎太郎) ハンドルを動かすと車が動きます。 作品を見る ■車の迷宮(作:Kazu) 車をハンドル操作でスタートからゴールへ動かします。 作品を見る ■ブロックゲーム(作:ヒカ) ブロックを消すゲームです。 作品を見る ■ピンボールバトル(作:つぐ) 車のロボットを倒ゲームです。 作品を見る ■交差点ゲーム(作:匿名) 交わったふたつのクルマがぶつかると道からはずれます。 作品を見る ■くまちゃんがあぶない!!(作:あっちゃん) まわりの茶色にくまちゃんがあたらないように緑色のバリアで守ります。 作品を見る ■くだもの村(作:匿名) ※残念ですが作品が保存されていませんでした。 次回は帰るときには、作品を画面に表示したままにしておいてくださいね。 ----------------------------------- <掲載作品の読み込み> このページに掲載されている作品をパソコンにコピーしたいときは、次の手順で操作してください。 (1)ブラウザで作品を表示したときに、画面に下にある「ナビゲータ」フラップから「公開」してください。 (2)次に、スタートボタンよりスクイークを起動して「ナビゲータ」フラップの「探す」で、公開した作品を読み込んでください。 ----------------------------------- <利用上の注意> 掲載されている作品の二次利用(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案等)を行う場合には、原則として作成者の了解を得る必要があります。特定の用途に利用したい場合には、まずはこちらまでご連絡ください。 ----------------------------------- |