東芝科学館で行われたキッズのためのデジタルクリエータ教室「デジタル写真でメッセージカードを作ろう!」と「テニスゲームを作ろう!」の作品を掲載しました。      ■作品集のダウンロード みんなの作品をまとめてダウンロードできます。 お家のパソコンでも遊んでみよう! 午前の作品: ダウンロード(zip形式) 午後の作品: ダウンロード(zip形式) 作品集の中にあるファイル名の番号が、下記に掲載した作品の番号に対応しています。 作品を見るには、お使いのパソコンにスクイークの最新版(Squeakland 2005J)がインストールされている必要があります。  ■スクイーク入門「デジタル写真でメッセージカードを作ろう!」 午前中はスクイークの入門編です。 ペイントとハロの使い方を憶えて、最初の作品作りにチャレンジしてみましょう! 今回はデジタル写真でメッセージカードを作りました。 1.環境破壊 with たらこ(ゆず) 2.うまい!ラーメンそば(こうぼう) 3.せみ(ピコ) 4.そうきそばをたべた(ふた) 5.はやいはと(鈴貫) 6.ハトVS人間(?) 7.花畑の中のたんぽぽのわたけ(花畑) 8.ラーメン王国(ラーメンくん) 9.海まで歩き続ける人(ゆか夫) 10.ねことタンポポのたび(あい夫) 13.海を渡っていくと?(のび太) ■デジタル絵本をつくろう!(経験者向け) 午後は「動くデジタル絵本を作ろう!」です。 今回もたのしい作品がたくさんできましたね! 1.ごちゃまぜ(匿名) 2.モアイうち(こうぼう) 3.テニス(ゆず) 4.テニス(ふたば) 5.ほっしーくん(タッカー) 6.ヤバイテニスゲーム(?) 7.くろぐろゲーム(人間) 8.人のぶつからないように(エッケ) 9.ボール君たちのアスレチックワールド(がいい) 10.自動テニスゲーム(山さん) 12.タコチャンゲーム(カリン) 13.車のための回路(のび太) 15.サッカーくまゲーム(あきら) ■利用上の注意■ 掲載されている作品の二次利用(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、譲渡、貸与、翻案等)を行う場合には、原則として作成者の了解を得る必要があります。特定の用途に利用したい場合には、まずはこちらまでご連絡ください。
|